top of page

●快適な介護をまごころで お手伝いします

介護・福祉用具の販売・レンタル

バリアフリーなどの住宅改修も承ります。

​安心・安全をお届けします。

車いすの高齢者
ごあいさつ

​『ケアショップはな』は

飾り
  • どんなに細かい物でも1つからお届けします

  • 安心できる楽しい環境づくりを目指します

  • どんな介護用品がいいのか?また購入とレンタル、どちらがいいのか?

お気軽にご相談ください  住みよさのための住宅改修も承ります

飾り

「まずはお電話ください!」

ご相談だけでもご遠慮なくお電話ください。お伺いもさせていただきます。

業務内容

介護・福祉用具の販売レンタル

●手すりの取り付けからオムツまで

●住宅改修・介護用品の販売

●レンタル用品

●配達いたします!

業務内容

介護用品

介護保険制度のもとでは、介護用ベッドや車いすのような介護・福祉用具を使う時にも、介護保険を利用できます。

介護・福祉用具を利用するためには、その用具を「レンタル」するのか「購入」するのかを選択することになり、その費用負担を1割で済ませられるのです。

しかし、すべての用具に介護保険の利用が可能になるわけではなく、また要介護度によっては介護保険の対象にならないこともあります。

介護用ベッドと車いす
介護用品
電卓とペン

1万円のものなら1,000円で購入でき、

レンタル料が1ヵ月5,000円であれば、

500の自己負担で利用することができる

ということになります。

●介護保険を利用すれば購入もレンタルも、料金の1割負担となります。

但し一定以上の所得者の場合は、2割または3割負担となります。

※購入の場合、介護保険の対象となる限度額は1年間に10万円まで。(年度が変わると毎年更新されます)

【福祉用貸与の対象となる13品目】

車いす

1.車いす

​2.車いす付属品

歩行器と歩行補助杖

9.歩行器

​10.歩行補助杖

特殊寝台

3.特殊寝台

​4.特殊寝台付属品

重量センサー

11.認知症老人徘徊認知機器

体位変換補助のクッション

5.床ずれ防止用具

​6.体位変換機

移動用リフト

12.移動用リフト

手すりとスロープ

7.手すり

​8.スロープ

自動排泄処理装置の交換可能部品

13.自動排泄処理装置

【特定福祉用具販売の対象となる5品目】

腰掛便座

1.腰掛便座

自動排泄処理装置の交換可能部品

2.自動排泄処理装置の交換可能部品

浴槽の手すり

3.入浴補助用具

簡易浴槽

4.簡易浴槽

移動用リフト

5.移動用リフトのつり具部分

住宅改修

  • 手すりの取付け

  • 段差の解消

  • 滑り防止の床または通路面の材料変更

  • 開き戸から引き戸へ扉の取替え 

  • 和式便器から洋式便器への取替え

  • 転落防止柵の設置

※段差や傾斜の解消に付帯する工事のみ認められます。

  • 上記項目の住宅改修に付帯する改修工事

◆ほんの少しのリフォームで、とても快適に毎日生活できるようになります。

手すり1本から、お気軽にご相談ください。

※住宅改修費は上記改修項目の上限20万円のうち9割が介護保険の適応となりますが、事前に市町村に申請して承認を得る必要があります。
 住宅改修費の支給は生涯1度のみですが、例外として転居の場合や要介護区分3段階以上あがった場合はリセットされます。

手すり付きトイレ
住宅改修
お問合せ
店舗情報

◆店舗情報

店舗外観

店舗名

ケアショップはな

所在地

京都府長岡京市野添2丁目2-14

電話番号

075-953-5557

FAX

075-953-5558

駐車場

営業時間

9:00~18:00

​休業日

​日曜日・祝日

​お問合せ

お電話はこちら

075-953-5557

メールはこちらから

会社概要

会社名

株式会社ケアショップはな

電話番号

075-953-5557

設立

2013年8月

事業内容

福祉用具のレンタル 及び 販売/​住宅改修

所在地

京都府長岡京市野添2丁目2-14

FAX

075-953-5558

資本金

300万円

番号

介護保険指定事業番号 2673000424

会社概要
bottom of page